研究支援

どうぶつトランスレーショナルリサーチセンターでは、公益事業の一環として、以下の研究支援を行なっています。
お問合せは、iCAT支援事業部(icat-research@jsamc.jp)までご連絡ください。

特殊検査の受託

一般の検査会社で実施できない検査などを独自に受け入れております。特殊検査についてご相談されたい方は相談に乗りますので、お気軽にご連絡ください

現在受け入れ中の検査
  • 犬と猫のリンパ系腫瘍の免疫表現型フローサイトメトリー解析
  • 特殊な免疫染色(個別にご相談ください)
今後受け入れ予定の検査(随時更新)
  • 血清中のサイトカイン・ケモカイン測定
  • マイクロサテライト不安定性の評価

バイオバンク事業

非営利研究で使用可能な細胞や遺伝子などの研究材料を提供します。現在、提供可能試料や申請手続きなどの準備中です。

  • 犬と猫の腫瘍細胞株
  • 腫瘍オルガノイド
  • 患者腫瘍組織移植(PDX)モデル
  • 腫瘍由来ゲノム情報
  • 瘍由来トランスクリプトーム情報

獣医学研究のサポートおよび研究者育成

獣医学研究をしたい方をサポートします。
こういうアイデアがあるけどどうやって進めたらいいかわからない、少し実験をしてみたいけど受け入れ場所がみつからないという方、また研究の進め方や研究材料の収集などでお困りの先生はお気軽にご連絡ください。

研究論文の日本語解説

iCATの研究成果は、どなたにも理解しやすいように日本語で解説しています。詳しくは、「業績」ページをご覧ください。
また、犬猫の臨床に重要な論文についても、随時わかりやすい解説を掲載していきます。日々の診療の参考にしてください。